日本の水素ロード

全国各地のステーションを結ぶ
「水素ロード」への挑戦。

燃料電池自動車(FCV)が働く「父」ならば、水素ステーションは街郊外でひっそりと佇む「母」とも言えます。水素と酸素で生み出した電気で走る燃料電池自動車(FCV)がお腹を空かせて帰ってくるのを水素を冷やして待っています。

全国の水素ステーションを巡り、各地の水素社会事情、名所、グルメなど、水素のある街の“今”をレポートしながら6,500km先のゴールを目指すチャレンジです。


 

水素ロードJAPAN

ロングツーリングも可能な航続距離を誇るFCVで、日本各地に整備が進む水素ステーションを巡りながら、日本本土四極を踏破します。

日本本土四極

水素社会への取組
再エネからグリーン水素
風力、太陽光、バイオマス、地熱など再生可能エネルギー発電によるグリーン水素製造の現場を訪問
貯蔵、運搬、使用
不安定な再エネを水素に置き換える事で広がる、水素社会への取組を紹介
水素ステーションの“今”
水素ステーションのあるマチ
・町の特産品 ・自慢の景勝地 
・グルメ などを紹介
FCVの魅力発信
・さらに進化した走行性能 
・水しか排出しない環境性能 ・僅か3分で満充填 
・最大1,000kmの航続距離 ・災害時にも活躍する給電機能

 
season 1 北海道・東日本編


 
season 2 九州・四国編


福岡〜東京1,200km
初代MIRAIの挑戦はこちらから